2018年3月28日(水)9日目前編
浅草のユースホステルで宿泊でした。
ただカプセルタイプの寝床でしたんで、他の宿泊者と交流することもなく、コミュ障でも安心(^^)
周り外人だらけで、コミュ障ながらエレベータでは少し英語で会話したけどね。
本日もええ天気だ。
浅草から移動してきたのは上野です。
この日の宿は再び上野で予約していました。
東京の中でも、安い宿多いんは上野とその北方面ですね、南千住あたりまで。
安く長期宿泊するならば、この近辺で探すのが得策です。
スポンサードリンク
この日の移動手段にはこちらを使います。
今回の東京旅では、できるだけ多くの都区内を周りたいので、電車の1日乗り放題券をとことん使い尽す。
本日は東京メトロの1日券を使うことにしました、600円。
とは言っても、24時間券なんですよ、例えば朝10時に使い始めたら、翌日の朝10時まで有効です。
しかし東京は地下鉄がメトロと都営の2種類あるから、路線図って見にくいですよね。
両方使える券もあるけど、900円と高いからな。
上野のカプセルホテルで荷物を預かってもらって、行動開始!
まずは虎ノ門にやって来ました、朝めしは立ち食いそばにいたしましょう。
「峠そば」というお店で、老舗な店構えの個人ローカル店。
東京はホント、こんなタイプの安価なお蕎麦屋さんが非常に多い。
既に100店舗近く、過去の旅で巡っているけど、まだまだ奥が深いです。
もりそば(280円)。
かけでも、ぶっかけでも、同じ値段でした。
めっちゃ安いけど、このお値段で生そばを使ってます。
注文受けてから茹で始めるので時間はかかるけど、そのコシはさすが江戸前だね。
ガシガシにかたく、のど越し抜群です。
少し、メトロで東京探訪に出掛けましょう。
原宿エリアの明治通り沿いに「都市に投げ込まれたクリスタルの結晶」というコンセプトで建てられたビルがあります。
ICEBERG(アイスバーグ)、2006年の建築です。東京はさすがにこういう珍建築が多いので、この後の滞在でも何度か紹介していきたいですね。
で、この日は昼食に気合を入れておりました。
平日限定の行列ランチをいただくのが、今回の東京旅テーマの1つ。
中でも新宿の高級割烹が、ランチ時に安価な鰯を食材にした定食を提供しております。
割烹「中嶋」。
11時半オープンのお店なんで、11時に行くと、地下への階段に7人ほど並んでいる程度。
1巡めで余裕で入れそうです(^^)
ホント安いんですよ。
鰯の定食が4つあるんですけど、いずれも1000円以内でいただけます。
この中で食べたいのは、柳川鍋定食(900円)でした。
東京ではどじょうの柳川鍋が有名ですもんね。
一体、いわしでどのようにその柳川鍋を表現させるのか?
こんな定食でした。
柳川鍋に入っている鰯はフライにしたものを使用しておりました。
味は・・・一体どうやって出汁とってるんでしょうね。。。めちゃめちゃ旨い。
味噌汁も素晴らしい味です。
私自身、和食の出汁の取り方はめっちゃこだわって作っておりますけど、こういう味を出していきたいよね。
この深みはどうやって出せるんやろ?少し修業させてもらいたいくらいでした。
食べ終わって外にでると・・・
30人以上が行列作ってましたね。
蕎麦も旨かったし、いわし柳川鍋も最高やった。
今日も美味しいもんにありつけられる幸せ♪
ではこの日の記事も長くなりました、9日目中編として続かせていただきます。
★楽天トラベルで安く旅が出来ているので、頻繁にあちこち行っています★
スポンサードリンク