ママチャリ旅も、北九州小倉で2連泊して小休止です。
その合間のランチタイム♪
大都会の見知らぬ土地で、美味しそうな店を探すのが堪らなく好きな私(^^)
この旅では国道沿いのラーメン屋なんて選択肢が多かったので、全く違うジャンルを食いたい。
旦過市場すぐのとこにある、ユキオントコ(Yukiontoko)にやって来ました。
見てのとおり、ラーメン路線とは全く違ってますでしょ?
フレンチ&イタリアンのビストロタイプのお店です。
こういう店で無性に食いたかった。
スポンサードリンク
ランチはめちゃめちゃお得感あります。
このメニュー見る限りは、フレンチやイタリアンっぽくはないですけどね(^^;)
洋食店です。
定食は780円とリーズナブルなんですよ。
そして2種類を組み合わせられる、コンビランチ(1100円)ってありますね。
欲張りな私はこちらにしました。
しょうが焼き・蟹クリームコロッケ・ハンバーグの選択は、コロッケにします。
店内の様子。
入ってすぐに、カウンターが12席あり、奥に4人掛けテーブルが2卓ですね。
ドリンク。
ボトルワインは定価+1000円でいただけるから、結構安い。
それに持ち込みもでき、1本+1500円。
ディナーメニュー。
続き。
人気トップ8はめっちゃ食いたいもんばかり。
ワインが欲しくなってきました。
コンビランチ(1100円)出来上がり。
ワンプレートになっております。
メイン2品に、ジャガイモグラタン、生野菜、ライスといった構成。
この店の人気ナンバー1、若鶏の香草パン粉焼き。
香草の香りと、濃厚系ソースの組み合わせが絶妙。
さすがにこりゃ人気でるのが分かる味です。
自家製トロッと蟹クリームコロッケ。
クリームコロッケ大好物なんです。
ハンバーグと迷ったけど、こっちにしました。
なるほど、トロッとやね。
しかし、想像してた蟹の風味があんまりしないです。
そして若鶏の時も思ったが、味がこの店、濃いめなんですよね。
蟹クリームコロッケは、蟹の風味を引き立ててもらう程度の味付けがええな。
隣の女性がハンバーグを注文してたけど、そっちの方が美味しそうでした。
1100円のボリューム感としては、少しおとなしめやったのもマイナスポイント。
しかし、濃厚洋食系を求める方なら、必ずこの店はその好みの味にマッチすると思います。
カウンターで1人、女性でも敷居が低い、雰囲気のええお店ですよ♪
旨さ…………13点
安さ…………14点
店の雰囲気…15点
B級度………15点
印象度………13点
総合評価……68点 評価Cランク
住所:福岡県北九州市小倉北区魚町4-2-5 1F
電話:050-5594-2175
営業時間:11:30~14:30 17:30~22:30(LO) 金、土、祝日前日は (LO) 24:00
定休日:火曜

絶品!大人のB級グルメ
スポンサードリンク