青森の東岸部を八戸から三沢へ北上し、上北郡東北町にやって来ました。
ここに旅立つ前からチェックしてた温泉銭湯があったんです。
その入浴料はなんと210円!!
全国的に見ても、この入浴料の銭湯はなかなか見つからないでしょう。
「玉勝温泉」に立ち寄りました。
いかにもな老舗ローカル銭湯です。
スポンサードリンク
本当にそうですね(^^)
確かに210円でした。
では「まっとうな温泉」も「温泉博士」も使わず、正規の入浴料で利用させていただきます。
浴場も想像してたとおりの昔ながらやわ。
脱衣場の奥に内湯のみの構成。
お湯は薄い黄色がかった透明なお湯。
モール泉で、そのアルカリヌルヌル泉質も非常に極上。
安いだけでなく、泉質もええね。
では掲示されていた説明書き。
源泉温度47.5度、PH値7.6のアルカリ単純泉。
細かい成分表示は掲載されておりませんでした。
気温の高い時のみ、わずかに加水する程度で、ほぼ100%源泉かけ流しです。
そのオーバーフローも相当なもんでした。
湧き出し量も結構あるんでしょうね。
なので、お湯がフレッシュだ。
あがってからの休憩処。
ここの銭湯らしい雰囲気です。
それに、この入浴料でサウナもあるんですよね~
シャンプーなどのアメニティ類は設置されてませんけど、
この入浴料で、設備・温泉、総合で判断すると、非常に評価が高くなります。
いや~満足行く、本日の一湯でした。
各25点満点
かけ流し度 :23点
施設充実度 :13点
お値打ち度 :25点
風情・快適度:17点
総合評価 :78点 評価Bランク
(総合評価のみ100点満点)
住所:青森県上北郡東北町上北南1-31-1088
電話:0176-56-3007
日帰り営業時間:5:00~22:00
定休日:なし
日帰り入浴料:大人210円、子供100円、幼児50円
★楽天トラベルで安く旅が出来ているので、頻繁にあちこち行っています★
スポンサードリンク