豊岡を車で通りがかっておりました。
そこで見かけたのがこの看板。
ま、関西どこでも見かける光景ですよね。
ラーメン屋、「来来亭」。
この前いつ食ったかな~と、グルメまとめサイト見てみると、
2006年!十年も前なんやな。
別にここのラーメン、好きやないって評価ではないんですよね。
むしろ、お好み系。
ただ、ラーメンはどんどん新店、そういうとこに行っちゃうんよな。
けど、今回はいただいてみましょう、豊岡店に入店です。
スポンサードリンク
店内、カウンターに座ります。
この雰囲気、どこの来来亭でも一緒ですね。
1人、カップル・ご夫婦、家族連れ、どんな人数でも入りやすいお店。
メニュー。
って、わざわざ写真撮らなくてもなんですけど(^^;)
ま、メニューの前で悩む図を描くために。
ここのスープの味は好きなので、ラーメンはデフォルトのタイプで頼むとして、
定食がどれも1000円以内で収まるんですよね。
チャーハン、餃子のついた、がっつり定食(970円)ってのが、一番お得っぽい。
ただ、そこまでは食いすぎかなと、チャーハン定食(840円)にしときます。
そして、来来亭が好きなのは、お好みで指定できるとこ。
麺のかたさはかためで、
背脂は多めで、
ネギは多めで、
チャーシューは脂身で指定しました。
私、ラーメンはこってり好きなんで、こんな指定です。
ラーメン出来上がり!
背脂多めで指定したから、表面みっしり背脂ですね(^^)
あと、ネギ多めはこんな量やったかな?昔はもっと大量やった気がするけど。
まずはそのスープを味わってみます。
うん、この味だね~かわんない。
京都風の醤油味。
京都の「第一旭」や「新福菜館」も好きなお店なんで、こういう味好き。
チャーシューは脂身で指定したから、トロトロしたタイプ。
これまた、好みです。
麺は細麺ストレート。
多分、ここの店の麺は普通にしたら、好みではないと思います。
そして、チャーハン。
昔はこんな黒かったっけ?
けど、見た目は濃厚そうに見えるけど、そんなことはなく、
パラッとフワリとした、これまた私好みのチャーハンです。
今回、久しぶりに食べてみたわけですけど、よくまとまっています。
それ故、過去記事では個性がないかなって表現しておりますけど、
このお値段で、このボリューム、そして味を考えると、
やっぱよくできているんよね。
こちらのチェーン店がどこのお店も大人気を継続しているのも、
久しぶりの再訪で、よくわかりました。
旨さ…………15点
安さ…………15点
店の雰囲気…16点
B級度……… 9点
印象度………17点
総合評価……72点 評価Bランク
住所:兵庫県豊岡市中陰614
電話:0796-23-6155
営業時間:11:00~24:00
定休日:無休
「ご当地ラーメン」の地域ブランド戦略
スポンサードリンク