雨の能登半島巡りとなっております。
それもかなりの暴風雨。
なので、ここも行くかどうか迷いました。
荒天では、絶対に楽しめない場所なんですよ。
しかし、その風景だけでもとやって来ました。
「千里浜なぎさドライブウェイ」です。
日本で唯一、砂浜を走ることができる公道なんですよ。
全長は約8kmもあります。
しかし、見ての通り、その砂浜にも荒波が被っております。
スポンサードリンク
この日は、車で走ることは叶いませんでした。
しかし、通行止めになっているかどうかは、インターネットで分かりますよ。
一番下に、その方法を載せておきます。
ここまで荒れ狂う日本海を見るのも初めてです。
コンデジのレンズにも、めちゃくちゃ砂がへばりつき、これ撮るのも一苦労でした。
ここの砂浜が走ることができるようになったのはこんなきっかけが。
車でドライブ観光に来る方々には、有名観光スポットです。
こんな砂の像も簡単にできるんですよね。
砂のきめの細かさだけでなく、一粒一粒が海水を含んで引き締まり、
そして同じ大きさなんだそうな。
荒れ狂う風雨にも、びくともしておりません。
私も車で走ってみたかった・・・
ここまでのもん外に放置してても大丈夫なのを見て、
ここの砂の上が簡単に走行できるのがお分かりかと。
きめの細かい砂やから、風で飛ばされてきた砂で、口の中はジャリジャリ。
体も、砂がへばりついてました。
金沢の温泉で綺麗に洗い流しましたけどね。
というわけで、天気のええ日と悪い日で、断然感じ方が違う観光スポット。
私自身、また石川県への車旅行をしたとするならば、
絶対ここの場所はスケジュールに加えますよ。
いつかは必ずここの砂浜を走ってやる。
問い合わせ先
石川県中能登土木総合事務所
羽咋土木事務所
0767-22-1225
インターネットでも、現在の走行できるかが分かります。
1.石川みち情報ネット ← クリック
2.一覧表示 → 検索区域 → 羽咋土木事務所 → 更新
・通行止め → 千里浜なぎさドライブウェイ表示有り
・通行可能 → 千里浜なぎさドライブウェイ表示無し
【送料無料】ワンダーJAPAN(日本の不思議な《異空間》800)
スポンサードリンク