青森県の東岸を北上中です。
ここで1つ見ておきたいものがありました。
誰が見ても分かるこの外観、自由の女神像です。
青森県おいらせ町にある、「いちょう公園」って所に立ってます。
巨大像を巡る旅・・・どんな大きさか近づいてみましょう。
スポンサードリンク
結構大きな公園で、駐車場からはかなり歩きました。
ようやく近づいてきた。 台座を含めて、全景を収める。
なるほど台座が高いけど、なかなかの高さです。
夜間はライトアップもされ綺麗みたい。
説明書き。
本像11.5m、台座9.3mを含めで計20.8mの高さがあります。
なぜこの高さになったのかは、ニューヨークの実物の4分の1で作られたから。
さらになぜ4分の1なのかは、ニューヨークとおいらせ町は同緯度にあり、
北緯40度40分の「4」にこだわったからなんだそうな。
後ろ姿。
台座部分が約半分くらい占めてるから、彫像自体があまり大きく見えないですね。
私、本場ニューヨークに行ったことないので、実物どうかわかりませぬが、
同じ縮尺の4分の1で作ってるんやろか?
再び、前よりアップ。
材質は、FRP強化プラスチックで出来ております。
現在の技術ではこの材質で、巨大な像も造られていること多いですね。
日本一ってことで、ちょっと期待を膨らませすぎたかな?
実際の本像は11.5mですから、その心構えで行けば、なるほどって思えたかもしれない。
まだまだ、巨大像を巡る旅は続きます。
住所:青森県上北郡おいらせ町いちょう公園内
電話:0178-52-6744(いちょう公園体育館)

【送料無料】ワンダーJAPAN(日本の不思議な《異空間》800)
スポンサードリンク