沖縄滞在も1ヶ月が過ぎました。
しかし、大好きなのに、未だに1回も食ってない沖縄グルメがあったんですよ。
その名は「島らっきょう」。
酒のアテに、めちゃめちゃ合うんですよね~
で、沖縄のスーパーではどこでも売ってるもんやと思ってたんですが、
どこ行ってもないんです。
1ヶ月探して、どこにもない。
仕方ない、確実にあるとこに行きましょう、「第一牧志公設市場」。
1Fにある、売ってるお店はチェックしてたんですよね。
「新垣[あらかき]漬物店」に立ち寄りました。
先延ばしにしてたのは、明らかに観光客向け値段やから。
けど、ないもんは仕方ない。
スポンサードリンク
島らっきょう含め、いろんな沖縄漬け物を試食して選ぶことができます。
このあたりはスーパーでいくらでも安く買えるからスルー。
島らっきょうは最小パックで、500円。
キムチが入った物と、塩漬けのみのがあります。
塩漬けの500円のを購入。
1日で食べきってしまいそうやわ(^^;)
その通りにいただいてみるとしますか。
本土のらっきょうとどう違うかは、形も全然違いますけど、
めっちゃ強い香りと、ピリっとくる辛みがあるんですよ。
食べると食感シャキシャキの葱でも食ってるかのような、
強い苦み辛味があります。
けど、この味!クセになるんよな~
口ん中が翌日までらっきょう臭さが残るけど、
こういう刺激のある食い物って大好き。
こうして塩漬けで食べるのが一般的な島らっきょうですけど、
あと、天ぷらにすることも多いですね。
この滞在中は一度も食えなかったので、今度もし沖縄へ行くことがあれば、
島らっきょうの天ぷらは食ってみたいです。
住所:沖縄県那覇市松尾2-10-1 第一牧志公設市場1F
電話:098-863-4766

沖縄家庭料理入門
スポンサードリンク