私はインド系のカレー大好き。
そして、色んなもんがたらふく食えるバイキングが大好きです。
札幌ファクトリーで、インド料理のバイキングが食える店があるってことで行ってみました。
タージ・マハール(Taj Mahal)ファクトリー店です。
ネイティブの方が営業されている本格インド料理のお店。
私がバイキングいただく時の鉄則は入店と同時に入ること。
食べたいものがちゃんと並んでいるタイミングを狙います。
スポンサードリンク
このインド料理食べ放題バイキングは、水曜、金曜限定で開催。
大人1200円+税です。
通常のランチメニュー。
こっちを頼んでる人も多かったですね。
そして、夜も頼めるセット。
さほどお値段高い店ではないですよね。
店内の雰囲気。
あまり1人で食べる雰囲気ではありませぬけど、私は気にしません。
混み合う12時を過ぎるまでに、がっつりいただいて帰りましょう。
取りに行きます。
パパダとアーモンド風味のティッカ。
このスパイシーな鶏肉も食べ放題です。
しかしこの奥にナンの皿もあったんですけど、1回入れられてからは補充されることはなかったです。
おそらく、他のランチセット用に使われたんでしょうね。
私は最初、ライスでカレーを食べてしまったので、ナンにこの日はありつけませんでした。
ミックスサラダ。
この味付けもインド料理らしい。
ナンが補充されなかった分、このサラダは多めにいただきました。
カレーは4種類ありました。
チキンカレーとシーフードタイカレー、そしてベジタブルスープカレーの3種類ですね。
あともう1種類、写真に写ってませんがほうれん草カレーもありました。
もちろん、全4種類食べますぞい。
一皿目はご覧のとおり。
中央がタイカレー、そしてサフランライスです。
これはココナッツが強過ぎて、私の好みではあらず。
逆に左上のスープカレーは激辛系。
しかし、スープカレーは札幌グルメであって、インドカレーではないと思うけど。
あと右上に写っているのはインド風の焼きそばです。
チキンカレー。
すっごくマイルドな味です。
しかしチキンが美味しい。
ほうれん草のカレー。
ほうれん草の甘味とスパイス感が絶妙!
好み的にはこれが気に入りました。
想像してたほどに色んなもんを食えなかったかな・・・
1000円超えのバイキングにしては種類が少ないんですよ。
さらに、ビリヤニなんてあればよかったかな~
あと、カレーのスパイス感がだいぶ弱めに感じたんですよね。
税込み980円ならば納得しましたけど、1300円ですからね。。。
値段相応だと言わざる得ないです。
旨さ…………14点
安さ…………12点
店の雰囲気…12点
B級度………14点
印象度………13点
総合評価……65点 評価Cランク
住所:北海道札幌市中央区北2条東4丁目 サッポロファクトリー3条館B1F
電話:011-207-0765
営業時間:11:00~21:30
定休日:サッポロファクトリー休館日に準ずる
家庭で作る本格インド料理
スポンサードリンク