茨城県を南下中です。
ここ茨城県では特に食べたいって思うものなく、
この日のランチも適当に通りがてら、安そうな定食屋に入ろうと思ってました。
すると、こちらのお店に惹かれた。
まず、麺大盛り無料って文字に目がいきましたね。
けど、単なるラーメン屋ではなさそう。
上海料理のお店とも書いておりますね。
すると、鶏白湯ラーメンとなにかしらセットもあるやろなって思いました。
ということでこの店に決定、「麺屋 雷神&上海料理 順意」です。
スポンサードリンク
店内カウンターの雰囲気。
13時半でしたので、ほとんどお客はおらず。
5卓ほどあるテーブル席に、ファミリーが1組いただけでした。
あ、あと座敷もあります。
応対された店員さんがカタコトの日本語でしたので、ネイティブの方が営業されていますね。
ラーメンメニュー。
そして、定食メニュー。
一品料理も色々とありますね。
うん、入る前に想像してたとおりのメニュー構成です(^^)
麺大盛り無料に惹かれたんやから、鶏白湯ラーメンとのセットには即決定しました。
そのセットをさらに吟味。
チャーハン好きな私なんで、半チャーハン(+250円)にしようと思ったんですけど、
上海料理もやってるネイティブの方が作るのでしたら、中華飯(+300円)がええよね。
うん、このセットにしよう。
出来上がり、鶏白湯ラーメンの麺大盛り(730円)。
見た目、非常に美しいなって思いました。
チャーシュー・メンマ・水菜・ねぎ・しめじ・いんげん、それにいくらまでのってる。
そのスープを味わってみます。
すっごく優しいスープやわ、これは旨い!
出汁のとり方がめちゃめちゃ上手く、この具材に合ってます。
麺は中細のストレート麺。
こちらはおそらく自家製麺ではないですね。
平凡ではありますけど、このスープとの相性はええです。
そして、中華飯(+300円)。
こっちも美しいわ。
日本式大衆中華でいただくような、中華丼とは違う。
そして見た目通りの旨さ、黒酢がしっかり効いてて、パンチありますね。
ラーメンも飯も大満足できる質でした、お腹もこれだけ食べると満腹ですしね。
1000円超えではあったけど、その価格に見合ってる。
ただ、店員さんの愛想は、中国人らしい素っ気ないもんですので、
そこさえ目をつむればええ店ですよ。
旨さ…………17点
安さ…………14点
店の雰囲気… 6点
B級度………16点
印象度………13点
総合評価……66点 評価Cランク
住所:茨城県鉾田市塔ケ崎1014-1
電話:029-132-6889
営業時間:11:00~14:30/17:00~23:00
定休日:火曜
おうちでおつまみ中華
スポンサードリンク