那覇滞在時にずっと自転車で通りがかっていて、気になってた店がありました。
泊港付近にある沖縄船員会館の食堂なんですけどね。
こういうとこは、値段安いんが定番でしょ?
それに沖縄らしく、飲める店でもあるんだ。
オリオンドラフトが250円やもんな~
さすが居酒屋大国「沖縄」って思います。
スポンサードリンク
ただ、私が気になってたのが、こちら。
平日のみ、ランチバイキングをやっているんですよ。
バイキング大好き人間ですからね(^^)
そして、男性650円、女性600円と、お値段も激安!!
絶対、私ならモトがとれると狙ってました。
この日のおかずは豚カツがあるしね♪
船員食堂「いかり屋」に突入です。
料金は前金制。
お金を支払い、お盆とお皿を受け取ります。
激安の秘密の1つ目は、使うお皿は限られています。
これで、食器洗いの手間を節約しておりますね。
店内は結構、広い。
座敷とテーブルあわせて、90席ぐらいあります。
しかしこの激安ランチですから、めちゃくちゃ混んでました。
1人ですと相席は必須です。
まず、取ってきた1皿目。
皿は大小1枚ずつ、そして味噌汁椀も1つだけ。
そして、味噌汁椀におかず系を入れるのも禁じられています、味噌汁のみ。
私、失敗したのは、こうしてよそってくると、ごはん入れる食器なかった・・・
小鉢はごはん用にせな、いかんかったんやね。
メインのおかずは豚カツに、大根おでん風、そして野菜ちゃんぷるです。
あと、かき揚げ天ぷらも置いてましたね。
それを全部取ってきました。
この中で一番旨いのは、アーサーの入った味噌汁。
わかめ味噌汁よりも遙かに美味しい。
おでん風の小鉢。
沖縄らしい、薄味。
いつも思うが、沖縄の出汁はどこも味が薄いです・・・
さらに2回目。
ちゃんと、小鉢はごはんに替えましたよ(^^)
あと、シークワーサージュースがあったんでそれも。
ごはんのおかずになるもんは、豚カツとかき揚げ天ぷら、
そしておでん風に入ってるソーセージといったあたり。
しかし豚カツが想像してたのと全然違った。
ほとんど衣で、豚肉らしい味わいが全然ありません。
しかし、さらに、ごはんおかわり行きました。
あ、2皿目にも写ってますけど、生野菜もあった。
ほとんどが千切りキャベツですけどね。
さらにおでんと、デザートの黄桃。
アイスコーヒーで〆ます。
あと、参考までに居酒屋メニューの一部。
沖縄ご当地らしいもんがいただけます。
並んでいた物は全部食べました。
あと写真に撮ってない(見た目一緒なんで)けど、
もう2回ほど取りに行ってますから、お腹は満足。
ただ、品数、味的には、やっぱ650円よなって内容です。
お得感はあまり感じられませんでしたね。
旨さ………… 8点
安さ…………20点
店の雰囲気…11点
B級度………18点
印象度……… 7点
総合評価……64点 評価Cランク
住所:沖縄県那覇市前島3-25-50 沖縄船員会館1F
電話:098-868-2775
営業時間:7:00~23:00(L.O.22:00)7:00~9:30は朝食メニューのみ
[平日のみ]11:30~14:00 ランチバイキング
定休日:偶数月の第2火曜はランチで終了
沖縄家庭料理入門
スポンサードリンク