大阪地下鉄1日券を使った、はしご酒。
1軒目は以下の店で。
引き続き、地下鉄で移動して向かった先は天満です。大阪激安呑みの聖地ですね、私もこの地からはしご酒の基本は始まったと言っても過言ではないな。
そんな中でも狙ってたお店はここ「明石八」天満店です。
昔からある店ではありませんね。
ここ2,3年で誕生した店。
この写真見ていただいても提灯に一番搾り193円+税と、とんでもない価格設定ビールがあることが分かりますよね。
これが大阪天満価格です、こんなお店がこの地域ゴロゴロとありますよ。
スポンサードリンク
しかしさらに、この写真の一番下を見てもらえると。。。
ハイボールが毎日11時~17時限定で、39円!!!!!
何杯呑んでもこの値段です。
過去、こんな値段設定のアルコールドリンクは見たことありません。
なのでこちらの店を選んだんですよね。
店内、カウンター席に案内されました。
平日の午後2時過ぎやってのに、テーブル席は満杯!
この人たちいったいどんな仕事してるねん?
って無職の私がどうこう言えへんけど。。。(^^;)
それにお昼のランチも安い。
ごはん、味噌汁はおかわり自由やしな。
まあ、この値段設定やとそりゃ皆さん、ランチ定食食いながら呑んでしまうよな~
もちろん、ハイボールを注文します。
1軒目が生小だけやったんで、たて続けに3杯呑みましたよ(^^)
ようやく、これで酔い回ったわ。
私らははしご酒なんで、定食は頼みません。
こちらの一品メニューからね。
ただ、ドリンクと定食の破壊的な安さに比べると平均的なお値段か。
しかし、一番左側、海鮮のおすすめもんがめっちゃ充実してる。
金に糸目つけないなら、本クエ刺し(680円)なんて食いたい。
そんな中選んだのが、カンパチ刺身(180円)。
特価になってました。
4切れで少なめでしたけど、質はきちんとコリコリした食感もあってこりゃええ。
あとかつおたたきも180円と安かったです。
そしてあん肝ポン酢(180円)。
こちらも特価です。
久しぶりのあん肝も最高だ♪こういう珍味大好き。
結局、ここでの支払いはハイボールを計5杯呑んで、2品頼んで700円弱!1人頭、完全にワンコイン以下で呑めました!この店、めちゃめちゃええね。また絶対お昼の時間に、海鮮のおすすめ刺身を食いつつ、ハイボールを飲みに立ち寄りますよ。
では、3軒目は来週記事にします。
旨さ…………16点
安さ…………20点
店の雰囲気…12点
B級度………16点
印象度………20点
総合評価……84点 評価Bランク
住所:大阪府大阪市北区天神橋4-10-6
電話:06-6809-5569
営業時間:11:00~24:00 (L.O.23:30)
定休日:無休

ひとり呑みのススメ
スポンサードリンク