首を痛めてしまいました・・・
この日は一気に愛知県を東から西へ横断するつもりでおりましたが、
運転に支障が出るくらいの痛さ。
朝の出発も遅らせて、どう行動しようか策を練り直します。
すると温泉博士の無料入浴手形が利用できる施設が、
愛知県東部に2軒あったんですよ。
今日はゆっくり温泉に浸かって、首の痛みを和らげましょう。
まず1軒目、「おかざき楽の湯」にやって来ました。
愛知県岡崎市の都心にあるスーパー銭湯です。
スポンサードリンク
大人平日700円、土日祝750円の入浴料。
極々、都心のスーパー銭湯としては平均的なお値段。
今回も温泉博士の恩恵に授かり、無料入浴です。
この日は日曜で大混雑しておりましたから、浴場内はこの写真のみ。
で、温泉どこ?って探したけどありません。
脱衣場にも、泉質表もなかったので、温泉は湧いていないことが判明。
ただ、スーパー銭湯としての設備は、ジェットバス、電気風呂、
ハーブサウナという蒸気浴、スタジアムサウナなどちゃんと揃っています。
露天風呂は大庭園の名のとおり、広い敷地になっていました。
ただ、大きい露天があるわけでなく、岩風呂、壺湯、寝転び湯など、
いろんな種類の浴槽があります。
その中でも人気やったのが、人工炭酸泉の浴槽。
しっかりした泡つきがあって、そして目の前にテレビがあるので、
ほぼ絶えず、人がいてましたね。
レストランも併設されており、お風呂は再入浴が可能になっています。
温泉ではないので、特に遠方から向かう施設ではないですね。
地元の方が御用達のスーパー銭湯です。
私も、温泉博士がなければ、一生利用することはなかったでしょう。
しかし、露天の寝転び湯はありがたかった(^^)
首の痛みを安静にできました。
そんじゃお昼ご飯食べた後に2軒目へ行きましょう。
各25点満点
かけ流し度 :10点(人工炭酸泉)
施設充実度 :18点
お値打ち度 :15点
風情・快適度:17点
総合評価 :60点 評価Cランク
(総合評価のみ100点満点)
住所:愛知県岡崎市庄司田1-14-1
電話:0564-71-1010
営業時間:9:00~23:00
定休日:メンテナンス休館日あり
入浴料:平日大人700円、小人300円 土日祝大人750円、小人350円
再入浴は何度でもOK!
★楽天トラベルで安く旅が出来ているので、頻繁にあちこち行っています★
スポンサードリンク