浦添市方面へ向かっての、ママチャリ放浪帰り道。
那覇市内には、泊に漁港があります。
その漁港に併設して、海鮮の直売所があるんですね。
本日はそこへ寄って行きましょう、「泊いゆまち」です。
やって来て思ったのは、ここ、めちゃめちゃ外国人観光客多いです。
特に中国人や韓国人のアジア系。
観光ガイドにも載ってる、那覇観光のメジャースポットみたい。
スポンサードリンク
こんな漁港です。
そして、卸市場もあります。
お昼13時過ぎですから、誰もいないですけど。
仲買人直売センター。
この中には港で働く人向けの食堂もあって、そちらはまだ営業しておりました。
では海鮮直売所の中へ入ってみましょう。
こっちは先述したとおり、観光客でいっぱい。
イートインできるところもあって、
海鮮系を焼いた物を食べてる方が多くおられましたね。
沖縄といえば、マグロ。
キハダマグロがたくさん獲れるそうです。
なのでマグロを扱ってるお店が多いです。
こちらは全部、ワンコイン500円ですね。
カマなんて塩焼きにしたら旨そうや。
ただ、私が購入したのはこちら。
手巻き寿司用の切り落としセット。
大量に入って、ワンコイン500円でした。
那覇にやって来てから、結構な頻度で手巻き寿司をしております。
酢の瓶も帰る前に、使い切らなきゃ。
ホント、ぐちゃ混ぜですね(^^;)
各々刺身にした分の、切れっ端をかき集めたもんだとすぐに分かります。
しかし、味的、鮮度としては一緒やし、ボリュームもあったんで、満足できる品です。
うち、サーモンを集めて、巻いてみました。
私の日常生活では、1人手巻き寿司は定番の晩酌。
スーパーで刺身が半額見切り品になってると、こういう晩酌が多い。
那覇は第一公設市場も海鮮のお店があって、似た雰囲気ですけど、
見た感じ、こっちの方がお安めかなって思いましたよ。
住所:沖縄県那覇市港町1-1-18
電話:098-868-1096
営業時間:6:00~18:00
定休日:年中無休
おいしいご当地スーパーマーケット [ 森井ユカ ]