本日は新千歳空港で車中泊いたします。
ここのAとBの駐車場は、23時間1200円で停めておくことができますからね。
また、この空港内にいろんな施設が揃っているんですよ。
今回はその内部施設について、ご紹介していきたいと思います。
さすが北海道の玄関口である空港。
その規模はでかいです。
駐車場はターミナル入り口のすぐ傍ですから、なかなか便利がええ。
24時間使えるトイレも、ターミナル外にありますよ。
スポンサードリンク
これは、札幌の市電を再現してるんかな?
まず、食べ物系、お土産系のお店がめちゃめちゃ種類多いのが特徴。
北海道へ観光に来て、別に何も買わず食わずに、ここの空港に戻ってきても、
なんなりと北海道名産のものを食べたり、お土産買ったり、できます。
ここで私は、札幌スープカレーの有名店のを食べました。
「lavi(ラビ)」の記事はこちら!
北海道ラーメン道場という、ラーメン横丁があって、
北海道あちこちにある有名店のラーメンがここで食えます。
私は、以下のお店でいただきました。
「えびそば一幻」の記事はこちら!
空港でこの施設は珍しいでしょう。
24時間営業なので、便利です。
但し、入浴料はお高め・・・私は千歳市内の銭湯で入浴してきました。
ターミナルビル内からも、こうして飛行機を眺めることができます。
乗り物大好きな私は、飛行機の離着陸を眺めているだけで楽しい(^^)
私がここで車中泊を決めたのは、このスペースがあったから。
コンセントのある、フリーのOAブースがいくつかあるんです。
北海道序盤は両親と一緒の旅で、ブログ作業を全然進めることができなかったから、
写真の整理を早急にやる必要性があったわけ。
立ちっぱなしでしたけど、合計5時間くらい、ここにいました。
「ドラえもん わくわくスカイパーク」。
有料の施設ですんで、中には入ってません。
ここも有料です。
ここは無料で見学できたので、色々見て回りました。
とまあ、1日ここで過ごしても飽きることはないでしょうね。
あと、飛行機系のちょっとした博物館もありますので、
明日、またお昼12時の記事でご紹介したいと思います。
住所:北海道千歳市美々
電話:0123-23-0111
AとBの駐車場は、23時間1200円で駐車可
全国B級グルメツーリング
スポンサードリンク