【北海道廃墟めぐり】北海道に江戸時代の天守閣?高さ88mの観音様も・・・そして閉山した炭鉱跡(スズキエブリイ車中泊温泉旅)
北海道には取り壊されることなく佇む建造物が多いです。 スポンサードリンク 今回巡った4つの廃墟 廃墟ニ...
人生気ままB級グルメで♪ ~コミュ障アラフィフおっさんセミリタイア放浪記~
ダメ人間がサラリーマン生活に馴染めず、再び今回は1万円ママチャリでホームレス放浪の旅に旅立ちます。果たしてその行く先は希望か?絶望か?札幌セミリタイア生活を終えて旭川へ移住。
北海道には取り壊されることなく佇む建造物が多いです。 スポンサードリンク 今回巡った4つの廃墟 廃墟ニ...
以前の北海道旅でも、そのお姿は拝見したことがありました。 高さが88mもある観音様。 全国あちこち、大観音様はおられますけど、 これだ...
仙台を車で観光中♪ しかし、雨が激しくなってきました。 けど、こちらの巨大建築物だけは眺めておきたい。 なんせ、日本一巨大な観音様です...
淡路島は、なかなかB級珍スポ的な匂いがプンプンする島。 明石海峡大橋、そして大鳴門橋により、本州、四国とも陸続きとなったが、 どうしても...
会津若松の市街地から、磐梯にある道の駅に向かっておりました。 すると以下のような風景が。 運転してて、ちらっと白い巨大なもの...
先ほど、「高崎白衣大観音」と間違って、 「高崎洞窟観音」に入館してしまったわたくしめ。 その記事については、以下の別ブログで記しました。...
以前、九州旅行をした時に、久留米ででっかい観音様に出会いました。 「2011年九州車中泊旅」記事はこちら! 後々調べてみると、その観...