道の駅「しゃり」で車中泊でした。
この近くに源泉かけ流しのええ泉質が湧いているとのことで、
出発後すぐですが、本日の一湯にいたします。
斜里温泉「湯元館」に立ち寄りました。
見た目、民宿っぽいイメージの宿です。
そして、ライダーには非常に有名なライダーハウスも併設されてます。
その名は、ライダーハウス「クリオネ」。
1泊500円で、雑魚寝部屋で宿泊できます。
スポンサードリンク
素泊まりで3000円なんだとか。
日帰り入浴も安く、400円って設定です。
この安さもここの宿を選んだ理由。
この浴槽のみでこじんまり。
全国あちこち、黒湯と言われるモール泉質の温泉に浸かったことがあるが、
ここまで黒いのは初めて。
コーラ、コーヒーの色合いってよりも、墨汁に近いですね。
これで、入浴料400円は安い。
源泉温度55.5度、PH値7.9のナトリウム-炭酸水素塩泉。
アルカリ泉質で、そのヌルヌル感もあります。
そして成分総計は1910mg/kgですが、モール泉らしく、
炭酸水素イオンが1063mgと多くを占めております。
お湯はめちゃめちゃ熱かったです、私は浸かることができひんかった。
おそらく完全源泉かけ流しなんでしょうね。
そのままやと47,8度に感じたんで、さすがに投入させていただきました。
評判通りの個性ある泉質でしたね(^^)
それに入浴料も安いし。
これだから、北海道温泉めぐりはやめられないです。
モール泉の濃い~泉質を味わいたい方には、是非立ち寄っていただきたいですね。
各25点満点
かけ流し度 :24点
施設充実度 :12点
お値打ち度 :25点
風情・快適度:15点
総合評価 :76点 評価Bランク
(総合評価のみ100点満点)
住所:北海道斜里郡斜里町西町13-11
電話:0152-23-3486
日帰り入浴営業時間:7:00~20:00
定休日:なし
日帰り入浴料:大人400円、子供(小学生)200円 / 幼児無料
★楽天トラベルで安く旅が出来ているので、頻繁にあちこち行っています★
スポンサードリンク