今回の札幌滞在。。。ちょっとハマったチェーン店がありました。
その名は「サブウェイ」(SUBWAY)。
ランパスにですね、札幌繁華街にあるサブウェイ全4店舗が掲載されていました。
どのお店もランパス対象のサンドイッチは違っていて、まず、1店舗で食べたサンドイッチが美味しかった(^^)
なので、今回は「狸小路3丁目店」を利用してみます。
なんと言ってもサブウェイの魅力は、お客の好みに応じて、色々とカスタマイズできること。
パンの種類、野菜の量や苦手を抜いたり、ドレッシングも種類あるし、様々な客の要望を聞いてくれます。
スポンサードリンク
日替わりのサンドやと、ワンコインのドリンクもしくはポテトとのセットもありますね。
今回ランパスで選択できたのは、海老アボガドのサンドでした。
このサンドに、ドリンクとポテトがついて、500円です。
単品ですと、490円しますね。
パンは私は小麦風味たっぷりなのが好きなので、いつもウィートにします。
野菜はどれもが好きなものばかりなので、全部増量で上限までって注文にします(^^)
店員さん、今日もたっぷりと入れてね♪
そしてドレッシングは、別のをすすめられたけど、酢の風味が私は好きなので、バルサミコドレッシングにしました。
持ち帰りしていただきます。
ドリンクはアイスコーヒー、ポテトはチーズにしました。
しかし、野菜を全部、上限いっぱいまで増量しているので、そのボリューム感がしっかりと伝わってきます。
ここまで野菜増量をしてしまうと、かぶりつけませんね(^^;)
ポテトチーズをつまみつつ、フォークで野菜をいただくことに。
うん、ビールが飲みたくなってきたぞ。
しかし、お得感はたっぷりあります。
バルサミコ酢のさっぱりドレッシングとも合ってるんよな~
ただ海老とアボガドが全然主張してこない・・・
しかし、これは全部増量させた私が悪いですからね。
やっぱサブウェイのサンドイッチは美味しいよなと再実感。
これからもここのチェーン店は通い続けると思いますね。
旨さ…………17点
安さ…………15点
店の雰囲気…14点
B級度………12点
印象度………15点
総合評価……73点 評価Bランク
住所:北海道札幌市中央区南2条西3丁目1-1 狸小路3丁目北
電話:011-232-6911
営業時間:10:00~21:00(月~金) 9:00-21:00(土日祝)
定休日:年中無休
全国B級グルメツーリング
スポンサードリンク