人生気ままB級グルメで♪ ~コミュ障アラフィフおっさんセミリタイア放浪記~

ダメ人間がサラリーマン生活に馴染めず、再び今回は1万円ママチャリでホームレス放浪の旅に旅立ちます。果たしてその行く先は希望か?絶望か?札幌セミリタイア生活を終えて旭川へ移住。

  • プロフィール
  • グルメまとめサイト
  • 温泉まとめサイト
  • 俺の一人旅履歴
  • 日本一周
  • メッセージはこちらに♪

他の旅行ブログをいつも参考にさせてもらってます。
にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ

今回は完全に18禁扱いの記事とさせていただきます よい子は見ちゃダメよ♪「命と性ミュージアム」(群馬伊香保水沢)

2016/6/6 群馬, 有料見学施設

記事を読む

高崎市のシンボル!高さ41.8mで昭和11年当時は東洋一の像であった「高崎白衣大観音」(群馬高崎)

2016/6/4 群馬, 巨大像をめぐる

先ほど、「高崎白衣大観音」と間違って、 「高崎洞窟観音」に入館してしまったわたくしめ。 その記事については、以下の別ブログで記しました。...

記事を読む

間違えて入館してしもた・・・約400mの洞窟の中に多数の観音様が!高崎洞窟観音(群馬高崎)

2016/6/3 群馬, 有料見学施設

この日、群馬県高崎市で目指していたのは、 高崎市内のほぼどこからでも確認できる、 「高崎白衣大観音」様でした。 巨大像を巡る旅でもある...

記事を読む



工場萌え好きの聖地かも・・・東邦亜鉛安中製錬所(群馬安中)工場写真

2016/5/31 群馬, 街・建築物の風景

この日本一周旅では、数多くのテーマがありました。 その中の1つが、工場写真撮影。 四日市や鹿島、京浜などの工場地帯の夜景も撮影に行きまし...

記事を読む

森の中に8体もの金ピカ大仏が無造作に立っている珍寺「谷厳寺」(長野県中野市)

2016/5/30 長野, 珍寺・珍神社

この日は長野でも野沢温泉方面へ。 あ、けど、行く温泉街は渋温泉なんですけどね(^^) ちょうど、少し変わったお寺があるってことで、宿のチ...

記事を読む

ガンダム以外にも世界・日本のおもちゃが勢揃い!おもちゃの博物館「バンダイミュージアム」(栃木壬生町)後編

2016/5/24 栃木, 有料見学施設

おもちゃの博物館「バンダイミュージアム」・・・ まずは前編として、ガンダムに絞って、ご紹介させていただきました。 今回はその...

記事を読む

ガンダム好きにはたまらない陳列が盛り沢山!おもちゃの博物館「バンダイミュージアム」(栃木壬生町)前編

2016/5/23 栃木, 有料見学施設

栃木県に1つ、行ってみたい博物館がありました。 その名も、「おもちゃ博物館」(^^) 「ガキかい!」ってツッコミも聞こえて来そうですけど...

記事を読む

こんな山奥にジェット戦闘機が数々展示されているとは・・・しかも無料見学できる!「聖博物館」(長野聖高原)

2016/5/22 長野, 無料見学施設

私がこの旅で、前もって色々とどこに行こうか調べてたジャンルがあります。 それは乗り物系の博物館。 車、電車、飛行機、船・・・小さい頃から...

記事を読む

ここまで松本城に似せると観光客も混乱?青翰堂[せいかんどう](長野松本)ニセ城シリーズ

2016/5/21 長野, ニセ城シリーズ

やって来ました、長野県松本市(^^) 天守閣めぐりをやってる私ですから、あ~あの城に行くんやなって、 勿論、城好きな方なら分かりますよね...

記事を読む

なぜ誰がこんなところに建てたのか?ナゾの廃墟「巨大聖徳太子像」(岐阜大野町)

2016/5/18 岐阜, 巨大像をめぐる

この日は今まで訪問したことのない岐阜県の南西側を散策しております。 しかし、ここはちょっと距離が離れているから、どうしようか迷ったが、 ...

記事を読む

木造再建城としては日本最古の山城 「郡上八幡城」(岐阜郡上)模擬天守

2016/5/14 岐阜, 城めぐり

岐阜県を北上していきます。 いつもの旅なら、下呂温泉から国道41号線で高山市街地、 そして奥飛騨に向かう行程を、温泉はしごを目的に組むん...

記事を読む

巨大な神殿と美術博物館・・・こういうの金持ってるん新興宗教だな「崇教真光 世界総本山」と光るミュージアム【光記念館】(岐阜高山)

2016/5/12 岐阜, 珍建築

岐阜県高山市にやって来ました。 で、市街地に向けて走っていると、非常に大きな桃のようなシンボルが・・・ なんじゃ、これは?っ...

記事を読む

山葵好きにはたまんない無料で入場できる観光施設 大王わさび農場(長野安曇野)

2016/5/10 長野, 無料見学施設

長野県松本市を北上すると、安曇野市があります。 この地が有名なのが、わさびの生産。 北アルプスの綺麗な雪解け水だからこそ育つええ品質の山...

記事を読む

浦島太郎が恋焦がれる巨大な乙姫様♪ 西南濃稲荷神社「高さ10mの巨大乙姫像」(岐阜乙姫公園)

2016/5/8 岐阜, 巨大像をめぐる, 珍寺・珍神社

私自身無宗教ですから、日本全国を旅するにあたり、神社仏閣巡りは興味ない。 しかし、この狭い日本、独特の崇拝方法があるのか、珍寺珍神社も数多...

記事を読む

IT系企業を起業したらここのビルに入居したいね♪「ソフトピア・ジャパン」(岐阜大垣)

2016/5/6 岐阜, 街・建築物の風景

岐阜県の西側を色々と周遊しております。 で、その中でちょっと気になるビルがあったんですよ。 名前は、「ソフトピア・ジャパン」ってビルです...

記事を読む

スポンサードリンク
  • First
  • Previous
  • 298
  • 299
  • 300
  • 301
  • 302
  • 303
  • 304
  • 305
  • 306
  • Next
  • Last

次の旅の宿はどこにしようか?

人気記事

  • 幻滅した夕食バイキング・・・果たして朝食バイキングは?「HOTEL AZ 大分三重店」(大分豊後大野)
  • なぜ「マクドナルド」はビール[アルコール飲料]をメニューに加えないのか?(ちょい呑み番外シリーズ)
  • 天守閣のあるラブホテル 醍醐[Daigo](大阪天王寺)
  • 【仙台おっさん1人旅】平日限定ランチで激安1200円の激旨牛タン定食!たんや善治郎 大浴場&豪華ご当地朝食ビュッフェ付8000円アルモントホテル仙台 2日目 Sendai Hotel, Japan
  • ホテル京都(香川善通寺)ラブホテル?ニセ城シリーズ
  • Categories

    • 旅行(2837)▼
      • 1万円ママチャリ日本一周補完旅(準備編)(19)
      • 1万円ママチャリ日本一周補完旅(2017山陽道横断編)(24)
      • 1万円ママチャリ日本一周補完旅(2017九州東岸縦断編)(22)
      • 1万円ママチャリ日本一周補完旅(2017香川うどん巡り編)(9)
      • 1万円ママチャリ日本一周補完旅(2017セミリタイアの地「札幌」へ編)(18)
      • 2017年北海道めぐり(18)
      • 2017秋:札幌~神戸~Uターンで旭川定住へ(10)
      • 2018凍てつく北海道を飛び出し雪のない九州へ!(14)
      • 2018神戸帰郷~青春18きっぷと東京カプセルホテル泊グルメ行脚(62)
      • 2018英語でけんコミュ障男の海外バンコク1人旅(57)
      • 2018年夏の北海道めぐり(39)
      • 2018ソウル~コミュ障男の海外一人旅(43)
      • 2019台湾~コミュ障おっさん男1人旅(53)
      • 2019沖縄2人旅からのそして独房生活(30)
      • 2019福岡経由韓国釜山おっさん1人旅からの神戸帰郷(31)
      • 2019北海道&東日本パスで東北一周(32)
      • 2019年夏の北海道めぐり(30)
      • 2019空港カードラウンジ利用・北海道&東日本パス首都圏周遊旅(27)
      • 2020避寒旅(海外編)(87)
      • 2020避寒旅(国内編)(49)
      • YouTube動画(1174)
      • 旅行手段(電車・船・飛行機など)(86)
      • 有料見学施設(143)
      • 無料見学施設(76)
      • 城めぐり(62)
      • ニセ城シリーズ(34)
      • 巨大像をめぐる(46)
      • 自然の風景(68)
      • 街・建築物の風景(128)
      • 珍風景(85)
      • 珍建築(42)
      • 廃墟(39)
      • 珍寺・珍神社(66)
      • 宿泊(181)
      • 日本一周・海外旅まとめ(32)
    • グルメ(1551)▼
      • 居酒屋(78)
      • 立ち呑み(22)
      • 和食(35)
      • 寿司(99)
      • 定食(79)
      • 丼(61)
      • 洋食(35)
      • カレー(42)
      • そば(134)
      • うどん(64)
      • ラーメン(142)
      • 中華料理(62)
      • 他国籍料理(142)
      • バイキング(183)
      • お好み焼き、たこ焼きなど(14)
      • 焼肉(15)
      • パン・スイーツ(88)
      • ご当地スーパー(124)
      • テイクアウト(101)
      • 大手外食チェーン(ちょい呑みなど)(89)
      • 家で飲み食い(10)
      • お酒(ビール、日本酒、ワインなど)(18)
    • 温泉(359)▼
      • ホテル日帰り(98)
      • ホテル宿泊(159)
      • スーパー銭湯(53)
      • 銭湯・共同湯(41)
      • 野湯(9)
    • 地域別(2951)▼
      • 北海道(1066)
      • 青森(35)
      • 岩手(26)
      • 秋田(22)
      • 宮城(47)
      • 山形(27)
      • 福島(36)
      • 栃木(24)
      • 群馬(18)
      • 茨城(17)
      • 千葉(18)
      • 埼玉(8)
      • 東京(350)
      • 神奈川(22)
      • 山梨(10)
      • 新潟(15)
      • 長野(8)
      • 静岡(23)
      • 岐阜(26)
      • 愛知(48)
      • 三重(14)
      • 富山(7)
      • 石川(16)
      • 福井(6)
      • 滋賀(19)
      • 奈良(8)
      • 和歌山(19)
      • 大阪(63)
      • 京都(11)
      • 兵庫(132)
      • 鳥取(10)
      • 島根(7)
      • 岡山(12)
      • 広島(52)
      • 山口(24)
      • 徳島(20)
      • 香川(80)
      • 愛媛(27)
      • 高知(19)
      • 福岡(62)
      • 大分(52)
      • 熊本(17)
      • 佐賀(2)
      • 長崎(6)
      • 宮崎(24)
      • 鹿児島(18)
      • 沖縄(159)
      • 海外(243)
    • ネット収入で生活(68)▼
      • 株式投資全般(3)
      • 株主優待(27)
      • IPO(新規公開株)投資(4)
      • 立会外分売(4)
      • ブログ作成・ライティング(12)
      • ポイントサイト(3)
      • 貧乏国内移住(15)
    • 日記(28)
    • 未分類(35)

    次に買うリスト

    アーカイブ

    • 2025年7月
    • 2025年6月
    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年11月
    • 2024年10月
    • 2024年9月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年3月
    • 2024年2月
    • 2024年1月
    • 2023年12月
    • 2023年11月
    • 2023年10月
    • 2023年9月
    • 2023年8月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年5月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月
    • 2016年12月
    • 2016年11月
    • 2016年10月
    • 2016年9月
    • 2016年8月
    • 2016年7月
    • 2016年6月
    • 2016年5月
    • 2016年4月
    • 2016年3月
    • 2016年2月
    • 2016年1月
    • 2015年12月
    • 2015年11月
    • 2015年10月
    • 2015年9月
    • 2015年8月
    • 2015年7月
    • 2015年6月
    • 2015年5月
    • 2015年4月
    • 2015年3月
    • 2015年2月
    • 2015年1月
    • 2014年12月
    • 2014年11月
    • 2014年10月
    • 2014年9月
    • 2014年8月
    • 2014年7月
    • 2014年6月
    • 2014年5月
    • 2014年4月
    • 2014年3月
    • 2014年2月
    • 2014年1月
    • 2013年12月
    • 2013年11月
    • 2013年10月
    • 2013年9月
    • 2013年5月
    • 2013年1月
    • 2012年9月
    • 2011年11月
    • 2011年8月
    • 2011年7月
    • 2011年6月
    • 2011年4月
    • 2011年3月

    ランキング

    • プライバシーポリシー
    © 2011 人生気ままB級グルメで♪ ~コミュ障アラフィフおっさんセミリタイア放浪記~.