
この旅で巡った有料施設では一番のディープB級珍スポットと断言できる!「まぼろし博覧会」(静岡伊東)昭和の歴史前編
そのカオスでアバンギャルドな異空間に圧倒されております・・・ 伊豆半島にあります、「まぼろし博覧会」にやって来ておりますが、 まずはその...
そのカオスでアバンギャルドな異空間に圧倒されております・・・ 伊豆半島にあります、「まぼろし博覧会」にやって来ておりますが、 まずはその...
この日の気分は中華気分。 しかし、神戸三宮周辺にいてると、毎回中華の気分の時はお店を変えていっても、 絶えず新店に行けるくらいに、中華料...
伊豆半島周遊の中でも、一番楽しみにしていたB級珍スポット。 そのカオスな世界に虜にされるという話をよく聞いておりました。 前説は不要だと...
この日は岩手県の三陸海岸沿いを北上します。 体調が相当悪かった時期で、あまり昼飯を食おうという食欲がない。 そんな中、ある道の駅に、トイ...
この日はお台場周辺をぶらぶらと街歩きしておりました。 その中、以前の東京旅でも1回訪問したことあったんですけど、 無料の施設やし、車好き...
この日の那覇は雨でした。 ただ、沖縄の雨は雲の流れが早く、降り続くってことがないので、 雨雲レーダーとにらめっこしながら、その出て行くタ...
なんか料理作るのがめっちゃめんどくさい休日・・・ ここんとこブログリニューアルで、いくら時間あっても足りないくらいでした。 徹夜明け...
日本最北端の都市、稚内にやって来ました。 この地でもお目当てにしてたのは海産物。 そして、ここ稚内に本店があるローカル回転寿司屋が。 ...
この日はとある店でのランチを目指して、高田馬場に向かいます。 食べログでも4点超え、高評価のトンカツ屋さんがあるんですよ。 実はその前の...
岐阜、愛知、静岡・・・東海地方では城めぐりが忙しかったです(^^) そして、1回通った時に、訪問するのを忘れてた城がありました。 その名...
静岡熱海にやって来ました♪ 温泉地として有名な地ですけど、今回、温泉巡りはいたしません。 目的はこちらでした。 相当立派な...
横浜の中華街近辺を、本日はぶらぶらしております(^^) ランチも食ったことやし、腹ごなしに港の方まで。 ここで見学したい施設があったんで...
静岡という地がマニアックなのは、その模型製作の歴史が非常に古いこと。 そして、現代でも「TAMIYA」を筆頭に、模型の出荷額では全国の大半...
富士山周辺の洞窟めぐり♪ 様々なタイプの洞窟が無数にあるので、 観光スポットになっている場所でも全部は廻れません。 その中でも非常に気...
埼玉秩父から、山間部を通って、東京奥多摩方面にやって来ました。 ここにお目当てにしてた風景があるんですよ。 JR奥多摩駅からすぐ近くにあ...