鳥取県米子市に突入。
ここにですね、非常に立派な天守閣があるんです。
ぱっと見た目、米子城にやって来たかって思われるくらいに、
存在感ばっちり、綺麗な城なんですよ。
スポンサードリンク
しかしですね、米子城は確かに江戸時代から存在しておりましたが、
明治時代の廃城令により、天守閣は取り壊されているんです。
すると、その城跡に再建された、復興城?
って思われるかもしれません。
しかし、米子城の城跡はまた別にあるんですよ。
こちらの施設、実は和菓子屋さんなんです。
「お菓子の壽城」。
鳥取では大手の和菓子メーカーさんが、
お菓子のテーマパークみたいなのを作っておられます。
そのシンボルが、この天守閣なんですね。
しかし、ちょっと遠目から見ても、目立つニセ城です。
なんでも、石垣も一部旧米子城より移築するほどのこだわってるんだとか。
中は、見学することができて、この最上階の展望室にも入れます。
山陰、米子上の文化も紹介するコーナーもあるらしい。
私、甘い物苦手なんで、何も買うものはなく、
中へ入るのは遠慮させていただきました。
しかし、ちょっと興味はあったんですけどね。
もっと図々しい性格してたら行くんやけど。
結構規模の大きいテーマパーク風になっているので、
山陰のお土産お菓子を買うついでに、立ち寄るのは面白いと思います。
城好きならば、実際の米子城跡と双方で見学いかがでしょうか。
住所:鳥取県米子市淀江町佐陀1605-1
電話:0859-39-4111
営業時間:9:00~18:00
定休日:無休
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f6207%2f9784861996207.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f6207%2f9784861996207.jpg%3f_ex%3d80x80)
【送料無料】ワンダーJAPAN(日本の不思議な《異空間》800)
スポンサードリンク