東京滞在最後のランチとなりました。
やって来たのは一番近かった繁華街の北千住。
特に最後やからこれを食おうってもんはなかったですね。
単純に検索してて食べたいなって思った料理。
「ここのつ」ってお店にやって来ました。
大衆酒場と定食屋を兼ねたようなタイプのお店です。
スポンサードリンク
ランチメニュー。
惹かれたのはこれやったんです、究極のレバニラ炒め定食(900円)。
私、焼かれてボソボソになったレバーって好きやないんですけど、
生レバーはめちゃめちゃ大好物。
今となっては、外で牛や豚は提供してくれる店はなくなりましたけどね。
けど鶏は若干、生でも取り扱ってる店はあります。
こちらのお店も、半生状態のトロトロで鶏レバーを提供しているみたい。
なので食べてみたいって思ったんですよ。
レバニラをハーフにしたセットもありますけど、レバーたっぷりいただきたいので、
究極のレバニラ定食(900円)を注文します。
店内はこんな雰囲気。
テーブル席のみ20席程度、大衆酒場っぽいですね。
北千住はこういう店多いな。
ドリンクと居酒屋メニュー。
ここには私が惹かれそうなもんはない。
出来ました、究極のレバニラ定食(900円)。
ご飯、味噌汁、冷奴、サラダ、漬け物というオーソドックスな構成です。
ご飯、味噌汁。
普通です、何も書くことはありません。
サラダ、冷奴など。
うん、同じく。
しかし、私の求めていたのはこれですからね。
レバニラ炒め。
中華っぽくはなくって、あくまで日本の味付けの炒め物です。
レバーは大きめでした。
食べてみると・・・予想してたとおりのレア状態でトロトロ~♪
朝獲れのレバーはこりゃ、絶対に生のまんまでも食えますね。
そして、生レバーを意識してのごま油強めの味付けも、すっごく合ってます。
私のような生レバー好きなら、100%気に入る味に仕上がってます。
東京最後のランチは、美味しい物をいただけて、大満足でした。
ただ、このランチ構成から言って、もうあと150円安ければってとこですね。
旨さ…………18点
安さ…………11点
店の雰囲気…12点
B級度………17点
印象度………14点
総合評価……72点 評価Bランク
住所:東京都足立区千住旭町43-13
電話:03-5284-9281
営業時間:11:30~15:00(L.O.14:30) 17:30~24:00(L.O.23:30)
祝日11:30~15:30(L.O.15:00) 17:00~22:00(L.O.21:30)
定休日:日曜
ニッポン定食紀行