韓国ソウルへ向かう前の前乗り札幌宿泊。
昼に結構食ったんで、晩飯は少しでいい。
今回、ソウル滞在中にお金をかけたいので、お酒を飲むことなく節約します。
そのために安く何を食うかは、ラーメンですね。
札幌のラーメン屋はどこもレベルが高く、そして1000円以内で満足いくもんが食えます。
今回、数多くラーメン屋がある中、訪問したのがここ。
「らーめん札幌直伝屋」です。
ここのラーメン屋を選んだ理由は、ハーフらーめんもやってるとこ。
あまりお腹すいてなかったし、節約もできるからね。
スポンサードリンク
そのハーフサイズですと、ワンコイン500円で食えます。
北海道らしく、味噌・醤油・塩の3種類は揃っております。
あとは辛いタイプのラーメンですね。
ここは札幌・・・頼むものはもちろん決まっております。
味噌らーめんのハーフサイズにしました。
店内入って、券売機。
半炒飯とのセットもあるんやね。
けどこれはランチ時のみなんかな?
出来たら、ハーフらーめんセット(750円)を食べてみたかった。
あ、こんなチョイスも出来ました。
麺は普通の麺以外に、「ルルロッソ」って言う小麦で作った麺もあります。
せっかくなんで、私はこっちにしました。
店内、カウンター席に座ります。
この背面にはテーブル席がありますが、基本カウンター主体ですね。
こちらが、味噌らーめんハーフ(500円)。
ハーフでも結構な大きさでした。
多分、麺が半分なだけじゃないかな。
あとチャーシューが小さめか。
そして、メンマの量も少ないですね。
まず、このスープが秀逸。
ドロドロっぽく思うのは、スープにじゃがいもが加えられているんですよ。
そして脂は札幌らしく、表面に膜を張るようなくらいにたっぷりオイリー。
で、甘味はあまりなくって、しょっぱめの味噌になっております。
甘味苦手な私には絶妙な濃厚味噌スープに仕上がっています。
挽肉入りもやし炒めも、やっぱ味噌らーめんに合いますね。
ルルロッソの麺。
細めで縮れが入っております。
これがめちゃめちゃ旨かった。
今まで食べたラーメンの麺ではナンバー1か?ってなくらい。
パスタに使われる小麦らしいけど、すごいねこれ。
いや~久しぶりに美味しい味噌ラーメンに巡り会った感。
スープ、麺ともにこの完成度のらーめんをワンコインで食えたのは非常にお得感あります。
ハーフはボリューム的に酒呑んだ後にも丁度ええし、ええ店見つけましたね。
旨さ…………18点
安さ…………14点
店の雰囲気…14点
B級度………16点
印象度………15点
総合評価……77点 評価Bランク
移転しております
住所:北海道中央区南1条西27-1-1 マルヤマクラス 3F
電話:011-211-1792
営業時間:■火~金曜 10:00~14:00、18:00~翌2:00
土曜 10:00~16:00、18:00~翌3:00 日曜 10:00~16:00、18:00~0:00
※第4営業日はランチ営業のみ、夜は休業となります。
定休日:月曜日(月曜が祝日の場合は営業し、翌日休業となります)
ラーメンWalker北海道2019 ラーメンウォーカームック
スポンサードリンク