新千歳空港を朝9時に出発し、タイ・ドンムアン空港に到着したのは夜20時前・・・
時差が2時間あるので、余裕で半日かかった移動でした。
クアラルンプール経由やったしな。
つくづく疲れた・・・
おそらくこの日は、ドンムアン空港からバンコク市街地へ向かう気力はないと最初から考えていたんで、空港近くのホテルを予約しておりました。
ドンムアン ホテル(Don Muang Hotel)で1泊します。
さすがに日本語しかしゃべれへん人間なんで、チェックインは緊張しましたよ。
英語は通じる宿なんですけどね。
その模様は、本編をご覧くださいませ。
★楽天トラベルで安く旅が出来ているので、頻繁にあちこち行っています★
スポンサードリンク
チェックインした建物とは別の場所に案内されました。
部屋まではホテルの方が案内してくれますので、ホッとしました。
あと、カードキーで入り口は入退室は管理されていますので、セキュリティも安心です。
こちらのホテル、エクスペディアで予約したんですけど、税別1988円と激安。
この1泊2000円ってお値段で、これだけ綺麗なホテルに泊まれるんやから、さすがバンコクって思いましたね。
1階はこんな感じになってます。
朝食は無料のホテルなんでその設備が整ってますね。
ビスケットなどが置いていたので、少しいただきました。
ちゃんと朝食を食べるなら、チェックインした建物の受付にトーストなどのちょっとしたもんですが置いてますよ。
私は旅の移動疲れで朝はそっちまで行くのがメンドくさくて、ここで少しいただいただけですけどね。
ただ、エアコンがここ入っておらず、ドリンクの鮮度は怪しいと思います。
案内された部屋。
今回泊まるのはツインルームです。
まず部屋入った瞬間に感じたのは、めっちゃ綺麗やんってこと。
シンプルなデザインになっており、老巧化は一切見られません。
日本でこのクラスに泊まるとなると、3500円は出さないかんでしょう。
冷蔵庫もかなりおっきめのが設置されています。
横側には液晶テレビも設置されてますね。
その冷蔵庫の中には、水が2本入ってました。
これは無料のサービスです。
シャワーとトイレの間にはいちお敷居があります。
ただシャワーを浴びた水は排水がよくなく、トイレの側にも相当流れて来てました。
これはバンコクどこのホテルでもその傾向がありましたね。
この点、日本のホテルはちゃんと設計建築できているよなって思います。
部屋からの眺め。
ドンムアン空港周辺は、バンコク市街地と比べると、田舎くささが溢れています。
日本の昭和40年代くらいに思われる地域がたくさんありますね。
その分、街を歩いていても、日本にはない新鮮さを感じます。
出前もとることができますよ。
お値段は3.5倍してくれたら、日本円の価格になりますんで、それ考えると安いですが、その辺の屋台でなにか買うと50バーツくらいで買えるのがタイの物価ですからね。
そんでタイ語も全くわからん人間が、こんなの頼めるわけない。
私は近くのセブンイレブンで買ってきましたよ。
空港からは約1㎞弱歩きますので、暑さ考えると、タクシー使う方が便利かと思います。
またここのホテルの送迎サービス(有料)もありますんで、そういうの利用するほうがええかも。
ただやっぱタイ語も英語も言葉のわからん人間は自力で徒歩で行くべきでしょうね。
ドンムアンへの到着が遅くなる場合、ここのホテルは安くて綺麗やから、トランジットや1泊して市街地へ向かうのに最適やと思いますよ。
ただ英語は少しでもヒアリング出来てしゃべれないと、戸惑いはすると思います。
住所:235/145 Thawi Wat 1 Alley, Bangkok 10210
電話:66 (99) 1166365
チェックイン:7:00
チェックアウト:12:00

はじめての世界一周 超短期で行く?じっくり長旅で行く?[ 吉田友和 ]
スポンサードリンク