愛媛を代表する珍寺、「石手寺」に立ち寄っておりました。
その記事はこちら!
そして、道後温泉方面に戻るとき、ふと右側を見ると、
なにやら、不思議そうなもんが家の上にのっかっているんですよ。
うん、どう見ても「達磨」、「ダルマ」ですよね?
こりゃ、ちょっと寄っていってみましょう。
スポンサードリンク
場所ですが、ちょうど横には、道後プリンスホテルが建ってました。
そのちょうど、向かって、左隣です。
「別格本山 梅渓山達磨寺」と書いてます。
なので、お寺さん?珍寺なのかな~
1階が普通の住宅、そして、2階部分がダルマになってる。
その2階へ続く階段もあります。
まあ、個人の家(寺?か)なので、ここは上れませんね。
うん、やっぱりお寺さんなんだな。
お墓が建っていました。
この土地の地主さんが、建てたんでしょうけど、
なぜお寺にして、そしてダルマなのかは全く不明。
(ネットで検索したがよく掴めず)
うん、珍寺訪問帰りに、またまた珍寺見つけた(^^)
道後温泉からブラブラ歩いて、石手寺とセットで巡るのがええですね。
B級珍スポット好きなら、眺めるだけですが、いかがでしょうか。
行ってよかった?
★★★☆☆☆☆☆☆☆(10段階評価で星3つ)
住所:愛媛県松山市道後姫塚100(道後プリンスホテル)のすぐ横

【送料無料】ワンダーJAPAN(日本の不思議な《異空間》800)
スポンサードリンク