2018年11月18日(日)その4
この旅一番の贅沢、4つ星ホテルにチェックインです。
「新羅ステイ九老」。
と言っても税サービス抜きで5000円台の宿泊料ですけどね。
激安スーパーの「新世界マーケット」で購入したもの。
これで約700円分です、韓国ではかなり安く買えてるはず。
今日は結局外食せずでなんも食ってません。
この夕方早くから、ホテル部屋呑みを始めていきましょうかい。
スポンサードリンク
1度やってみたかったこと。
韓国ではインスタント麺がメジャーなんで、1つカップ麺買って食ってみたかったんよね。
コンビニでは1つ2000ウォン(約200円)くらいしてて高かったけど、今回のスーパーで買ったのやと800ウォンでした。
韓国らしい辛いタイプのラーメンですね。
まあパッケージ(言葉は全然読めないけど)の予想通りです。
ビールもここのスーパーは直輸入のが安く、ロング缶が1300ウォン(約130円)でした。
味は・・・まあカップ麺は日本でも韓国でも似た者同士ってことで・・・
なぜこういう辛いタイプのカップ麺買ったか?
実は前日に買った「タコキムチ」が1kgのボリュームあって、まだまだ余ってたから。
こういうカップ麺に混ぜて食うと美味しいかなって思ったんでね。
想像通り、ドンピシャに合ってた。
かっぱえびせんに似たスナック菓子が、1つ300ウォン(約30円)と安かった。
しかし、これ激マズ・・・かっぱえびせんの出来のよさがよく分かる。
ご飯もの。
お粥みたいなのがあったので購入、1600ウォン(約160円)。
けどこれ私は買うの失敗。
フリーズドライのもんやと思ったら、電子レンジでチンするタイプやった。
仕方なく熱湯注いで、お茶漬け状態にします。
そして、こっちもタコキムチ投入で辛くします。
イカの塩辛でお茶漬けするの好きな私はこれも好きな味。
あとは韓国で一番お得なアルコールドリンクで。
このマッコリ、750mlペットボトルが1200ウォン(約120円)です。
マッコリは日本で買うよりもめちゃめちゃ安い、コンビニでも150円くらいで買えるもん。
あとは20円、30円くらいの価格で買ったお菓子類。
日本ではこんなすさんだ食事をせえへん分、たまにはええでしょ。
しかし、ベッドの寝心地がめちゃめちゃええ。札幌でカプセル、ソウル来て2段ベッドで2泊チムジルバンの仮眠室1泊で、過ごしてきたからな。
今日はたっぷり寝かせてもらいますね。
んじゃ、おやすみなさいzzz
翌日行動はまた明日アップ記事で続かせます。
女ひとり たらふくソウル ひとり旅で使える食べまくり、買いまくりの40軒
スポンサードリンク