一時期ワンオペで騒がせた「すき家」で有名なゼンショーホールディングス[7550]の株主優待はもらってお得?

他の旅行ブログをいつも参考にさせてもらってます。
にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ

過去、牛丼チェーン御三家のうち、以下の企業の株主優待をご紹介しました。

2月になりまして、2月決算の株主優待について記事にしていきますが、 まずトップバッターはこちら! 牛丼の「吉野家」です。 ...
3月に権利確定する株主優待シリーズ。 3月決算企業が多い中、有名飲食店チェーンのみに絞ることにしました。 今回は、牛丼チェーンの大手、「...

今回最後、「すき家」のゼンショーホールディングス[7550]をご紹介します。

一時期ワンオペで騒がせた「すき家」で有名なゼンショーホールディングス[7550]の株主優待はもらってお得?

はっきり言いまして、御三家の中では私は一番利用回数の少ないお店です。
牛丼の味も、カレーの味もイマイチ好みに合わないんですよ。
なので、グルメまとめサイト見ても、すき家の記事が一番少ないよな。

スポンサードリンク

そんな中、一番よく食べる機会があったのがこちら。
一時期ワンオペで騒がせた「すき家」で有名なゼンショーホールディングス[7550]の株主優待はもらってお得?

って、随分昔の話ですけどね(^^;)
ねぎ玉豚丼です、あと豚汁もつけて。
ネギも生玉子も大好きやし、コチジャンを使ったピリ辛の風味がまたいい。
そして牛丼にするより、豚丼の方が安いしね。
あまり、すき家牛丼が好きではない私は、これを選びます。

あ、すいません、話が私の好み丼の話になってしまった・・・(^^;)

株主優待の話に戻します。
一時期ワンオペで騒がせた「すき家」で有名なゼンショーホールディングス[7550]の株主優待はもらってお得?

最低単元の100株所持で、1000円分のお食事券。
300株で3000円、500株で6000円、1000株で12000円、5000株で30000円と、
その株の所持数でもらえるお食事券の額は変わってきます。
これが3月・9月の年2回権利確定。

しかし、一般庶民が500株も1000株も手を出せませんから、
実質、普通に生活している方なら、100株所持でしょう。
となると、1000円のお食事券ってのは、吉野家、松屋と比べて見劣りします。

そんな、ゼンショーホールディングス[7550]の1年間チャート。
一時期ワンオペで騒がせた「すき家」で有名なゼンショーホールディングス[7550]の株主優待はもらってお得?

結構値動きの激しいチャートなんですけど、上り調子なんですよね。
ただ、これは牛丼業界どこの企業もそうです。
「吉野家」「松屋」の記事もご参照ください。

そして、ここの企業は、5年間チャートにも注目して欲しいです。
一時期ワンオペで騒がせた「すき家」で有名なゼンショーホールディングス[7550]の株主優待はもらってお得?

2014年に落ち込みがありますけど、この原因は皆さん誰もがご存じですよね。
深夜営業にバイト1人にお店を任せる「ワンオペ」が話題になりました。
その結果、ブラック企業と噂され、アルバイト確保が困難になり、
深夜営業を休止した店舗が1254店舗にものぼりました。

しかしその影響って、こうして5年間のチャートで見ると微々たるもんなんですよ。
1株1000円を割った株価は、現在1900円前後で推移しております。
2014年に、この急速な値下がりは今だけだと判断して購入された方は、
大きな利益を挙げていることでしょう。

ですので、私の株式投資の基本は、中長期運用です。
いずれ、その株価は戻ってくることを信じて、ホールドします。

あと、以下の飲食店は皆さんご存じでしょうか?

・なか卯
・はま寿司
・ビッグボーイ
・COCO’S

牛丼屋の「なか卯」も「すき家」と同じグループです。
一時期ワンオペで騒がせた「すき家」で有名なゼンショーホールディングス[7550]の株主優待はもらってお得?

上記に挙げた飲食店は、ゼンショーホールディングスのグループ店なんです。
つまり、どこのお店でもこちらの株主優待を使うことができます。

最後、結論を申し上げれば、株主優待ではあまり魅力のある企業ではありません。
ただ、500株(100万円弱)の資金を注入できる、資産に余裕のある方ならば、
購入を検討してもええかもですね。
(しかし、そんな裕福な方が、すき家に食いに行くとは思わんが・・・・)

証券口座を新たに作るなら、無料登録ポイントサイト経由がお得です。
私もいくつか口座をポイントサイトから作って、それをお小遣い代わりにしてます。

モッピー!お金がたまるポイントサイト

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

スポンサードリンク

他の旅行ブログをいつも参考にさせてもらってます。
にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
コメントの入力は終了しました。